地域別観光情報!〜北区その1〜

シェアする

スポンサーリンク

前回は京都のイメージ通りの場所ということで
中京区をご紹介をしました〜!
今回はおしゃれスポット北区に関して紹介します!

◎京都府立堂本印象美術館
日本画家の堂本印象さんが自分の制作した作品を
展示するために設立した美術館だそうで、
その斬新な見た目は堂本印象さん自らのデザインらしいですよ!
立命館大学衣笠キャンパス真ん前にあって、豊かな自然に囲まれているのが
特徴ですね〜!
ほんとうに斬新な見た目で入る時ちょっと怖いです 笑

お次は
◎等持院
臨済宗天龍寺派?の寺院だそうで
足利家の菩提寺ですね!
境内には足利将軍の木像があります!
面白い美術品がいっぱいあって、綺麗な花が咲いてます。

最後に
◎かざりや(今宮神社)
創業400年の『あぶり餅』の老舗といえばここ!
こちらのお餅には、厄除けの意味があるとのことで。
白味噌と砂糖を合わせた独特なタレで焼きたてであればなお美味しいです!
1人前の10本以上もペロリといけます!
3人前以上からお土産にもできるので、ぜひぜひおすすめです!
今宮神社の参拝に行かれた際は本当におすすめ!めちゃくちゃおいしいですよ!
今宮といえばあぶり餅といえるほどおいしい素朴な味の厄よけ餅
ぜひぜひ今年運がないなーって方は食べにいってみてください

それでは京都観光の参考にしてください!

ではでは!