地域別観光情報!〜伏見区その2〜

シェアする

スポンサーリンク

前回の伏見オススメスポットを紹介しましたが
お次はまたまた伏見のオススメスポットその2!!

◎東寺
正式には教王護国寺(稲荷の時とはひとあじちがいますぜっ!)です!
京都駅から見える五重塔がその東寺(教王護国寺)です
仏像好きな方や、当時の建築を楽しみたい方には
満足できる観光地です!
時期が良ければバザーや露天等もありにぎわいを味わえますよ!

京都駅から歩いていけますし、AEON MALL Kyotoも近いので
京都に到着した際、休憩がてらに立ち寄るのもいいですね〜!
あれ・・・・伏見区じゃないか!?南区??
とりあえず伏見区周辺で!笑

お次は
◎醍醐寺三宝院
世界遺産なので掘り下げて説明するまでもないかと思い
後回しにしましたが、京都最古の国宝五重塔の迫力はすばらしいですね
豊臣秀吉自ら設計をしたと言われているお庭は
芸術的な綺麗さですね!
最近では撮影も可能になりましたので、
いろいろと楽しめる観光地です!
四季によって見せる景色が違うので、年中楽しめるのも
醍醐寺の良さですね!
おすすめは秋です!
京都の雪率は非常に低いので
冬は運がよければですね〜
開場時間は9:00~17:00
日によって短くなりますので
事前にお調べすることをお勧めします!

是非是非京都観光の参考にしてください!

ではでは!