ふふふのふ。麩のスイーツうまし!

シェアする

スポンサーリンク

前回はおとーふのスイーツということで、老舗の豆腐カフェをご紹介しました〜

今回は、お味噌汁等に入っているとちょっと嬉しい気持ちに慣れる

お麩!のスイーツをご紹介します〜!

老舗半兵衛麩本店

お麩好きなら一度は聞いたことがある半兵衛麩(はんべえふ)さんですね!

元禄2年(創業322年)の麩の老舗でミシュラン3つ星の高級店でも使われている麩なんです!

場所は京都市東山区問屋町通五条下ル上人町433

定休日は年末年始のみな上、祇園からも近いので観光に来た際は

立地的にも問題なく寄れますよ!

ふふふあん 枝

お麩の焼き菓子、「ふふふあん 枝」変わった名前の棒状のお麩です。

焼いた麸に、フレーバーと砂糖を加え、職人が1本1本焼き上げて行くので

見た目が枝のようです!

味は3種類。※紅茶とココアとプレーンです

ふふふあん 枝は残念なことに京都でしか買えないんでお取り寄せでは

購入不可能です・・・

職人さんがひとつひとつ手作りで作るので、

店頭と一部のお店の販売分しか製造できないんです

どんな味なんだろ〜って思われた方!是非 京都へおこしやす!

ちなみに味ですが、衝撃度は低いです・・・!

しかし、優しい味で、幸せな気持ちになれるお菓子です!

京都に行く予定無いけど食べたいぞー!!って方

ふふふあん 梢

こちらのふふふあん 梢は通販で購入ができます!

どんなお菓子?

こちらはチョコレートでコーティングしたお麩のお菓子で

若い方等はこちらの方が好きかな?

ラスクのような歯ごたえですが、お麩独特な風味とチョコレートがマッチして美味しいです!

お味は紅茶・抹茶・ココア味の3種類

個人的には紅茶がおすすめです!

高級な気分が味わえるので仕事帰り等

立ち寄って買っちゃいますよね〜!

スイーツ以外では

スープdeお麩

洋風な食べ物に合うお麩ということで

パンプキンやバジル、レッドペッパーなど今まで聞いたことがないお麩が

購入できます!

スープでと宣伝されてますが、サラダのクルトン代わりでも

味がしっかりしているので美味しいですよ〜!

老舗って守りのイメージがありますがどんどんと攻められて

今までにない商品を開発されているので見習わないとと思いますね〜!

今回は老舗半兵衛麩(はんべえふ)さんを紹介しました〜!

是非是非お立ち寄り下さい!

=============================================

住所:〒605-0903 京都市東山区問屋町通五条下ル上人町433
TEL:075-525-0008
FAX:075-531-0748
フリーダイヤル:0120-49-0008
営業時間:
販売:午前9時から午後5時 年末年始のみ休業
茶房:午前11時から午後4時(ご入店は2時半まで)
定休日:年末年始のみ休業

=============================================