こんにちわ〜!
いつもの癖で軽ーく説明して
内容の詳細を言わずに終わっていましたw
管理釣り堀についての詳細をお教えしまーす
◎嵐山フィッシングエリア
営業期間は10月 ~ 6月
はい!さっそく夏無理やーんってw
釣れる魚は
●レインボートラウト
●ブラウントラウト
●イトウ
●イワナ
●銀鮭
●ブルックトラウト
●ストライパー
などなど!
トラウトとは簡単に言うとマスです!
サーモン等として売られているのも
比較的このトラウトと呼ばれる魚が多いです!
正直釣れたら釣れたで結構気持ち悪いですw
結構度胸のいる魚ですね?
しかも結構大きいし・・・
営業外なのでお次は
◎ハミングバード通天湖
ここはぎりぎり7月行けます!
しかしぶっちゃけ遠いです!
時間は7:00 ~ 18:00まで!
釣れる魚は
●ニジマス
●ブラウントラウト
●イワナ
●ドナルドソン
などです!
釣れる魚は似ています!
ドナルドソン
ニジマスです!
結局マスかよっっていうツッコミ入れられそうですが
でかいです!3倍くらいあります!
こちらも釣れたら結構引きます!笑
つぎつぎ!
◎尾越カントリーレイク
左京区にあります!
12月まで行けます!
最後にばっちりの場所でしょ?
観光がてら、都会に疲れた時はここですね!
釣れる魚はずばり!
●ニジマス
●ブラウントラウト
●イワナ
●アマゴ
などなど!
マスだけじゃないですよ!
釣りキチなら知ってる
アマゴやイワナがばっちり釣れます!
本当に美味しいですよ〜!
綺麗な水辺にしかいない魚達と
落ち着く大自然!ばっちりのデートスポット&
家族団欒スポットですね!
個人的には一番おすすめです!
以上が一般的に行きやすい管理釣り堀です!
ぜひぜひ皆さんも釣りに燃えましょう!
暑い夏は釣りに限りますよ!
しかし雨だけにはお気をつけ下さい!
本気で嫌になります!笑
下手にキャンプ行くより財布にも優しいので
本当に一度お試しください!
釣りは絶対いい天気の中楽しむ方がいいですからね〜!
今回は釣り場について紹介しました!
次回はレンタル着物店に関してもう少し詳しく紹介します!